ビーズステッチ教室のお知らせ 2025月5月

こんにちは。

今月はいつになく早くサンプルが仕上がりました(笑)
っというのも23日(金)~25日(日)まで松本市中町にある蔵シック館で出展します。こちら建物がとても素敵で、癒される空間です。
現在の場所から少し先にあった酒蔵を移築してきた建物です。
昨年も出展してすっかりお気に入りの場所になりました。
お時間ある方はぜひ遊びに来てくださいね。
 

 

本題の今月の教室です。
ギリシャ製の素敵なパーツに出会いました。
何に見えます?
 

「目」をモチーフにしたマティという魔よけのアクセサリーをご覧になったことありますか?青いガラスの中心に白目と黒目、かなり眼力が強いものが多いです。
こちらはマティの中では珍しいデザインかと。言われてみれば「目」に見えるね~位の目です(笑)

目力はやや弱めですが、きっと魔よけのお守りになってくれるでしょう。人生の様々な災い、妬みなどの邪悪な視線から身を守ってくれるそうです。
気軽に使えるようブレスレットに仕立ててみました。

ヘリンボーンステッチで編んでいきます。
ヘリンボーンステッチ覚えているかな?
去年の教室展の時に頑張って編んだネックレス、あの編み方です!
今回は1段丸小4個で編んでいきます。緩みなくきっちり編むことがポイントです。
ゆるゆる編むと、長さは稼げますが、どの位置を編んでいるのか迷子になりやすいです。

邪魔にならないシンプルなブレスレットです。編み目の綺麗さが引き立ちますね。編む部分は短いですので、しっかり頑張って編みましょうね!

きっと大丈夫ですよ~


これ見てるより、身に付けた方がとても素敵なの。

模様もお好みでアレンジしてくださいね!

5月ビーズステッチ教室

「守ってね。マティブレスレット」

○5/27(火)・29(木)

10:00~13:00

材料費 計算中

教室費 ¥2000

好きな日にちを予約してね。

お待ちしています!

お問合せありがとうございます

数日以内にこちらからお返事します。
返信が届かない場合、申し訳ありませんがもう一度お問合せください。